自作してるのはBodyShop関連ばかりですが、いろいろ作ってみて気になってた事がありました。MS3Dのコメント欄について、NGでも小技でもないけれど気になってたのです。それが今日MTS2で偶然見た記事?で気になっていた事がスッキリできたので勝手に喜んでいます。
長くなりそうなんで折込ます! 適当に抽出したBodyMeshのコメントを貼ってみました。
何を喜んでたのか説明しやすい様にこうではないかと思ってるコメントの解釈?も付けますね。 1)ModelName: body 2)Opacity: -1 3)HasTangentArray: 4)NumSkinWgts: 3 5)MorphRefNum: 0 1)SimPE上で認識されるMeshのグループ名。MS3Dのグループ名は認識しないからそちらはあまり重要では無いのかもですね。 2)そのグループが持つ透過度みたいな何か。説明がしにくい何か。 3)Bumpmapに使う情報をMeshに付けるコメント。ちょっと重いのでBumpmapが必要無ければ消して軽量化。 4)1つのVertexに対して関連付けできるJointsの最大数を変更できるコメント。 5)Morphグループ名にリンクしてるコメント。数値の違いはまだ理解できておりません! MS3Dのコメント欄はobj形式になるとコメントに関する情報が無くなってしまうのですが、MS3Dに取り込んだobj形式のデータにコメントを付けてUnimesh Exportorで書き出すとコメント欄の情報を残したままSimPEで扱えるデータになるので、元々コメント欄のデータを含まないMeshにも情報を乗せられるんじゃないかなと。 そうそう以前ちょっとだけ作ってみたオブジェクトの四角いドアラ。あれを作るまではBodyShop関連のMeshしか触ってなかったので、コメント欄を使わない事に不思議に思ってた記憶があります。 オブジェクトにはBumpmapが無いと以前何処かで見て知って、元々Bumpmapにこだわりが無かった為『そうなのか~』程度に思っていたのですが、SimPEで色々弄ったりして少しずつ機能を試したりしているとBumpmapをこちらで追加する事が可能な様なので、コメント欄の情報(この場合HasTangentArray:の部分)を持ち込んだMeshを入れられるならBumpmapを作れるんじゃないかと!そう思いつつオブジェクトを作る予定がなかったので試してなかったのですが、今日見たMTS2の記事 『Bumpmapping object ? 』 こちらを見てとてもスッキリしました! スゴイ!これは嬉しい!Jasana_BugBreederさん、pixelhateさんに感謝! なるほど、ちゃんと追加できるんですね~! BodyShop関連では、アクセサリとHairMeshあたり元々HasTangentArray:のコメントがあるのでBumpmap付けようと思えば付けられるんでしょうかねぇ。 HairMeshはともかく、アクセサリで付けるのは有りかもですね! PR
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 残機×99 ] All Rights Reserved. http://zanki99.blog.shinobi.jp/ |
∴ カレンダー
∴ 最新記事